新狭山ハイツ
新狭山ハイツ内には三つの公園があり、児童のよき遊び場になっている。学校から近い事もあり生活科で利用することもある。 また周りを小さな池に囲まれた『丸山の弁天さま』と呼ばれるかわいいおやしろがまつられており、堀兼の歴史を物語っている。この池は、どんなに日照りが続いても水が枯れたことがなく魚もたくさん住み、近くの水田の水源にもなっていたそうだ。別名『銭洗い弁天さま』とも言われ、その昔お金を池の水につけて洗うとそのお金がその年のうちに2倍に増えると言う言い伝えがありたくさんの人が参拝に訪れたという。 住みよいハイツに!!ということで団地内にある調整池の一画を活用してビオトープ(わくわく自然園)を造成しており緑の環境の充実と保全に努めている。 |