
| 開校年月日 | 昭和45年4月1日 |
| 開校記念日 | 2月2日 |
| 昭45. 4. 1 | 狭山市立南小学校創立 |
| 昭46. 5. 4 | 校舎竣工式 |
| 昭48. 7.12 | プ-ル完成 |
| 昭49. 9.25 | 体育館完成 |
| 昭51. 3.31 | 学区編成替により7区 |
| 児童入間小学校へ移籍 | |
| 昭54.11.24 | 10周年記念式典 |
| 南通用門設置 | |
| 昭57. 3.31 | 7教室増築、校地拡張 |
| 昭59. 9.1 | 校舎内装塗装工事 |
| 昭60. 9.1 | 校庭整備工事 |
| 昭63. 7.31 | 防音機能復旧、暖房工事 |
| 平 2. 2. 2 | 20周年記念式典 |
| 校歌碑、「ゆずりはの詩」 設置 | |
| 平 3. 3. 6 | 校舎前池改修 |
| 平 3. 9. 30 | 校舎改修工事完了 |
| ミニ美術館、資料館、茶室設置 | |
| 平 4. 5.22 | 北校舎前学習花壇完成 |
| 平 4. 6.15 | プ-ル機械全面改修 |
| 平 4. 7. 9 | 南校舎前花壇、岩石園改修 |
| 平 5. 9. 6 | 校長室、保健室、事務室、会議室 |
| 職員室空調設備設置 | |
| 平 5.11.30 | 理科観察池「虫たちの池」 完成 |
| 平 6. 2. 2 | 開校記念日を2月2日に改定 |
| 平 7. 8.31 | 校舎南側校庭フェンス改修 |
| 平10. 9.17 | コンピュ-タ室完成 |
| コンピュ-タ22台設置 | |
| 平11. 2.22 | NHK教育テレビ「さわやか3組」 |
| ロケ-ションの舞台となる(1年間) | |
| 平11. 4. 8 | 各種ボランティア活動開始 |
| 平12. 1.29 | 30周年記念式典 |
| 南小カルタ作成 | |
| 平15.8.25 | 南棟トイレ改修完了 |
| 平16.8.31 | 校地全周のフェンス設置完了 |
| 平18.2.26 | 機械室アスベスト除去工事 |
| 平18.3.14 | プールサイド塗装工事 |
| 平20.4. 1 | 特別支援学級 開級 |
| 平20.8.31 | 校舎耐震工事完了 |
| 平20.11.20 | バスケットゴール設置 |
| 平21.8.31. | 除湿温度保持工事完了 |
| 平22.3.31 | プール塗装工事完了 |
| 平23.4.1 | 統廃合による新生「南小学校」開校 |
| 平26.2.28 | 体育館耐震工事完了 |