|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() 校舎外観 狭山台中学校は平成28年4月1日に 東中学校と統合しました |
■ 校訓 ■ | ![]() グランドデザイン 誰もが安心して学校生活を送り、 成長を実感でき、地域とともにある 狭山台中学校 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
≪学校教育目標≫ | |||||||||||||||||||
学び合う生徒 考えて行動できる生徒 高め合う生徒 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
令和5年10月25日 第8号 | ![]() (配布プリント等をダウンロードできます) ![]() ・さやまっ子緊急メールにおいて一部の方に メールが届かない件について ![]() ■「児童生徒の皆さんへ」 ・左の県発出文書や動画もご確認ください ![]() ■事務室から ・ 給食費は、申し込んでいただいた ゆうちょ銀行の口座からの引き落としです。 振替不能にならないよう、振替日と残高を 確認してください。 年間の振替スケジュールをダウンロード できます。 ・就学援助制度 新規の申請を受け付けています。 詳細は狭山市役所ホームページをご覧く ださい。 ・母子及び父子並びに寡婦福祉資金 貸付制度 母子家庭のお母さん及び 父子家庭のお父さん並びに寡婦の方の 経済的自立や、扶養しているお子さんの 福祉増進のために、必要な資金を 貸し付ける埼玉県の制度です。 貸付制度の案内をダウンロードできます。 ・学割の発行 希望される方は担任へ連絡してください。 学割交付願をダウンロードできます。 |
||||||||||||||||||
「歌でつながる僕らの想い 君と響き合う音楽会」 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() 教育長メッセージ(動画) ※児童生徒向け ~かけがえのない自分や友人を大切に~ ※保護者向け ~かけがえのない子供たちを守るために~ ![]() 困ったときの相談窓口(県HP) ![]() ![]() 24時間子供SOSダイヤル 0120-0-78310(なやみいおう) |
![]() |
||||||||||||||||||
■昨年度からの新型コロナウィルス感染症感染防止対策![]() 写真をクリックすると感染防止対策が見られます |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
家庭学習を応援します! 文部科学省や埼玉県教育委員会等が推奨している ホームページやリンク集を紹介しています 自宅学習などの参考にしていただき 必要に応じてご活用ください |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() 小中学生を中心に幅広い世代の方のサイエンスへの興味かき立てる「わくわくサイエンスリンク集」には科学技術関係のコンテンツがをまとめて紹介されています。 無料のコンテンツであっても一部通信料が発生するものがあります。利用する場合は家庭で相談してください。 ★右の画像は、文部科学省のリンク集に接続します ![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
オンライン学習「ラインズeライブラリアドバンス」が使えます ★URL検索ではなく、学校からの案内文にそって接続先を入力 ![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
プログラミングに挑戦してみませんか?ゲーム感覚で学べます ★右の画像は、"Hour of Code"のアクティビティにリンクしています ![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
狭山市教委は「未来の学びコンソーシアム」開設当初からの賛同者です ★右の画像は、プログラミング教育ポータルサイトにリンクしています ![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
文部科学省HPに、自主学習等で活用できる教材等がUPされています ★右の画像は、文部科学省 のHPにリンクしています ![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
家庭で取り組めるワークシートが埼玉県HPに掲載されています。 ★右の画像は、埼玉県教育委員会 のHPにリンクしています ![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
様々なEdTech事業者の取り組みを紹介しています ★右の画像は、経済産業省のHPにリンクしています ![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
家庭で楽しく行える運動を紹介しているサイトがまとめられています ★ 右の画像は、スポーツ庁のHPにリンクしています ![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
家庭で取り組めるワークシートが埼玉県のHPに掲載されています ★右の画像は、埼玉県教育委員会 のHPにリンクしています ![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
家庭での学習支援を紹介しているサイトが掲載されています ★ 右の画像は、埼玉県立総合教育センターのHPにリンクしています ![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
■お問い合わせ先 狭山市立狭山台中学校■ | |||||
Copyright(C) Sayama-Dai Junior High School All Rights Reserved |
|||||
狭山台中学校HPに係る写真・イラスト等を含むすべての記事の転載、複製、改変等を禁止します 外部リンク先(★)についてはそのHPの取扱規程に従ってください |