|
||
校長の関田重雄です。今年度も、よろしくお願い致します。 【第30回入学式について】 新年度148名の新入生が入学しました。呼名にも大きな声で返事をし、立派な態度で式に参列できました。 この時の気持ちを忘れずに3年間の中学校生活を送り、大きく成長することを願っています。 2・3年生も立派な態度で式に臨んでいて、大変嬉しかったです。伝統ある中央中学校がさらに発展・充実す るよう教職員一同、力を合わせて頑張って参りますので、保護者、地域の皆様の変わらぬご支援・ご協力を よろしくお願い致します。 【当初人事について】【転出等】 * 大変お世話になりました。 1 齋藤 教頭(狭山市立堀兼中学校へ) 2 伊藤 教諭(狭山市教育委員会指導主事へ) 3 中窪 教諭(県立狭山清陵高等学校へ) 4 指田 教諭(狭山市立入間野中学校へ) 5 北濱 教諭(狭山市立東中学校へ) 6 野口 教諭(狭山市入間川中学校へ) 7 田中 教諭(狭山市立東中学校へ) 8 千鹿野教諭(狭山市立東中学校へ) 9 森田 スクールカウンセラー(退職) 10 小山 アシスタントティーチャー(退職) 【当初人事について】【転入等】 * よろしくお願いいたします。 1 中島 教頭(狭山市教育委員会から) 2 廣本 教諭(狭山市立狭山台中学校から) 3 林 教諭(狭山市立西中学校から) 4 大橋 教諭(狭山市立入間川中学校から) 5 相原 教諭(狭山市立入間野中学校から) 6 菅野 教諭(飯能市立加治中学校から) 7 原 教諭(狭山市立柏原中学校から) 8 南 教諭(育児休業から復帰) 9 友野 スクールカウンセラー 10 鈴木 アシスタントティーチャー 【今年度の学校教育目標等】 教育目標 (1) 意欲をもって学習に励む生徒 (2) 豊かな心をもち思いやりのある生徒 (3) 心身を鍛えたくましく生きる生徒 めざす学校像 「活力に満ち、信頼される学校 ― まじめ・勇気・正義を育む学校―」 めざす生徒像 (1)まじめに勇気をもって正しく行動する生徒 (2)正義感にあふれ相手の気持ちを理解できる生徒 (3)自らを鍛え、学び続ける生徒 めざす教師像 (1)使命感にあふれた教師 (2)保護者の願いに応える教師 (3)指導力豊かな学び続ける教師 (4)公正で誠実な勤務を行う教師 ★まじめに一生懸命に努力する生徒、勇気をもって正しい行動をする生徒が報われるよう、 教職員が一つになって、頑張っていきますので、ご協力よろしくお願い致します。 [平成25年度の学校行事の様子] |